【この記事は約 2 分で読めます。】
食料を買いにショッピング行ったときに懐かしくてたまらなくなったので。
スポンサーリンク
ムーミンの学習帳!!
小学生の時使ってた!!
ムーミンにハマったいまだからこそ、この学習帳の素晴らしさが伝わってくる(*´ω`)なんだこれ、めっちゃいいじゃん。
なぜ小学生の時のぼくはこれの良さがわからなかったのか。。
バリエーションも豊富!
これは旅立つスナフキンを見送っているのかな?
なんていうかさ、このイラストすっごい素敵なんだけど。このイラストのポスターとかないのかな?あったら買いたい
集合写真?
この世界に「カメラ」があるのかはわからないが、とにかくいい!
自然に優しいみたいね!
テーマは
「やさしさ」
これを今の世界全体のテーマにして、戦争とか、テロとか、ニュースで毎日のように観る物騒な問題を解決したいものだよね。
ムーミンって戦争の時代に創造されたものだし、ムーミンを利用して戦争をなくすことはできないものだろうか。
Tove Janssonもそう思って「ムーミン」関連の作品を書いたのだろうか
まとめ
大人になって日常生活を送っている中で、子供のころを思い出す、懐かしくなることが多々ありますよね?そんな体験談を上げてみただけですが、これからもっと身の回りにこういうものがないか注視していきたいなぁ。
おしまい