【この記事は約 4 分で読めます。】
みんな!!
毎日楽しい!?
ぼくは部屋に帰ってきてアニメを観たらとりあえずその日は楽しい気持ちで終えることができます!!アニオタだから!!
でもアニメを観ても楽しい気持ちばかりで終われない日だってあります。
それは誰しもあることでしょう。
そんな中で、「どんなときでも前向きに、楽しそうに毎日を過ごしていそうだなぁ…」って思った女性アニメキャラを紹介します!!
1.白雪
赤髪の白雪姫4話(©あきづき空太・白泉社/「赤髪の白雪姫」製作委員会)
はいっ!!
行動力、好奇心がずば抜けて高く、常に前に進もうと頑張っている。そんな姿を見ていると、生きていることそのものが楽しくてしょうがないことがとてもよくわかる。
こんな風に生きられたら、それだけで幸せな人生になりそうだ!
2.ダクネス
この素晴らしい世界に祝福を!3話(©2016暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会)
汚らわしい…たまらんっ!!//
とりあえず虐めておけば喜ぶし、楽しそう、幸せそうだ!周りからは変な人間にしか映らないが、本人が楽しいのだからしょうがない!扱い方さえ間違わなければ、いや、間違っているのか。
3.薙切アリス
食戟のソーマ弐ノ皿9話(©附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会弐)
当然ですわ!!
いつも笑顔!ちょっと天然!何でも楽しそうに反応してくれる!彼女として最高の性格なんじゃないだろうかと思う!秘書子の次に好きだ!
4.葉隠透
僕のヒーローアカデミア8話(©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS)
手袋もブーツも脱ぐわ!
え!?全裸!?まぁそんな話は置いといて…顔というか姿を見たことないけど、話している感じから絶対かわいいし、性格いいし、元気な楽しそうな子だってわかる!ペンキぶっかけたい!
5.歳納京子
ゆるゆり♪♪5話(©なもり/一迅社・七森中ごらく部)
宿題学校に忘れてきたから無理!!
自分が好きなことだけ全力で楽しんでいるにも関わらず、基本スペックが高く器用だから成績もいいし、社会にでてもいつまでも楽しく生きていきそうだ!
ラムレーズンは京子のおかげで好きになった!
6.鹿島遊
月刊少女野崎くん8話(©椿いづみ/スクウェアエニックス・「月刊少女野崎くん」製作委員会)
(●⌒∇⌒●)
はやく堀ちゃん先輩とくっつけ!何をしていても楽しそうだけど、堀ちゃん先輩と結婚することで本人たちも幸せだし、こっちも幸せになれる。ただ本人たちはまだお互いの、自分の気持ちにいまいち気づいていないのもいいね!
7.土間うまる
干物妹!うまるちゃん5話(©2015サンカクヘッド/集英社「干物妹!うまるちゃん」製作委員会)
お風呂上がりのコーラァァアアアア!!
なんでもできるうまるはタイヘイがいなくても生活に困ることはないだろうけど、毎日が楽しくないだろうなぁ。タイヘイがいてこそうまるは毎日たのしいのだ!タイヘイには叶さんと結婚してほしいけど、うまるの相手も忘れずに!
8.南夏奈
みなみけ ただいま12話(© 桜場コハル・講談社/「みなみけ ただいま」製作委員会)
なんで私だけこんな有様なんだ!!
兄弟のことが大好きなのが夏奈のかわいいところでもあるけど、なんといっても辛いことのなさそうな脳天気さ!!う~ん、夏奈が可愛すぎて観ているだけで幸せだぜ!
9.水上桜
ディーふらぐ!9話(©春の友矢/株式会社KADOKAWAメディアファクトリー刊/ディーふらぐ|製作委員会)
風間先輩の妹になるのは吝かじゃないよ?
何考えてるかわかんない!!いや、ほかのキャラも何考えてるかほぼわかんないけど、水上は別格だ。水上はすごいよ~。でもとにかく楽しそうなことだけは伝わってくる。
10.空深彼方
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1話(©Paradores・Aniplex/第1121小隊)
湖とガラスの町!!
好奇心の塊だよね!あとめっちゃ真面目で純粋!だからこそどんなことでも本気で全力で楽しそうにしてるし、それが自分の好きなことなら尚更!
11.小日向光
あまんちゅ!7話(©2016天野こずえ/マッグガーデン・夢ヶ丘高校ダイビング部)
毎日楽しいですよ!!
完全に抜けていてごめんなさい!もはや毎日が楽しいと本人が名言してるし、ぴかりを観ている人はみんなわかっているでしょう!それに嘘がないことを!ぴかりほど毎日を楽しく、楽しむために行動をして、実際に楽しくなっている人はいない!一瞬あじさいをみるためにわざわざ電車に乗るシーン大好きだ!
あまんちゅ!7話(©2016天野こずえ/マッグガーデン・夢ヶ丘高校ダイビング部)
まとめ
「楽しいこと」と
「楽しくないこと」
もちろん楽しいことしたいよね!
けどどんなことでも楽しめるならそれが良いに決まってる!でもそんなに上手いこと自分の感情なんてコントロールできないし、楽しくもないことを楽しいって無理やり自分に思い込ませてもストレスが溜まる。
なんでも楽しいところを考えながらやってみて、それでも楽しめないなら素直に諦めて、楽しいことに移りましょう!!
上の10人を参考に!!
ではでは!
おしまい!