【この記事は約 5 分で読めます。】
ぼくは
アンチョビ姉さんが好きです!!
そんなわけで
アンチョビ姉さんの
かわいいところ を まとめます!!
1.ノリがいい!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
基本的にノリが良く、みているだけでこっちも幸せになれる!
かわいすぎる!明るい気持ちになれる!
2.サービス精神を忘れない!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
カメラを向けるとピースしてウィンク(^_-)-☆
急な対応も完璧!かわいい!
3.身振りが大きい!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
何を表現するにもみんながわかりやすように最大限尽くす精神!
見習いたい!
4.意外と背が低くない!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
ツインテールキャラ特有の背が低いステータスではない!
あれ?西住殿と同じくらい?っと思った人も少なくないのでは?
そこもまたかわいい!
5.試合前には握手を忘れない!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
何事も礼儀、挨拶は基本で大事!
当たり前のようなことだが、意外と難しい!
初対面の人と仲良くなろうという心意気が見える!
アンチョビ姉さんの爪の垢を煎じて飲まなければ!
6.常に仲間を心配するやさしさ!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
仲間が怪我しないか?無茶をしないか?
試合に勝つことを目標にしながらも、一番大切なことは何かわかっている!
どんなに試合や仕事で優秀な成績をとっても、それを分かち合う仲間がいなければ、また、怪我、病気など無く健康でなければ意味はない!
この宇宙をも包み込まないばかりの心の広さが、皆から慕われている理由だろう!
ああ、かわいい。
7.何事も全力でやりきる!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
常に前向きで、どうすればうまくいくか?何がいま必要かを考え、指揮をとる。
リーダーとはだれでもなれるものではない!素質がある!やる気もある!
あれ?この子なんでも持ってるんじゃないか?私の人生の指揮を執ってもらいたい。
8.落ち込むときもある!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
何事も全力でやるからこそ、落ち込むときもある。
それは取り組んだ気持ちの反動だからすごくいいことだ!
失敗をおそれず取り組んだ結果だ!!
姉さんを見てると、明日も頑張れるよ!ありがとう!!
9.試合に負けても相手の次を応援する!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
試合に負けた時は誰しも悔しいもので、勝った相手を心から祝福することは難しい。
どうしても少しは顔に出てしまうのではないだろうか?
しかし!姉さんにはそれがない!!
「次の試合も頑張れよ!」それが心の底から!本心で言えている!表現できている!
なんて素直で良い子なんだろうか。
10.仲間を次に導こうとする姿勢!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
試合が終わったら、、、解散?違うんです!!
試合に関わった皆で打ち上げ!これからも仲良くしよう。いいライバルでいよう!
今起きていることは、すべて次につながる!
まだ10代半ばの少女がどうして人生のすべてを理解しているのか?
それは姉さんだからです。私は21歳ですが、私にとっても姉さんだから、私がどんなに年をとっても姉さんだから。つまりそういうことです。
いや?まてよ?ガルパンの放送は2012年だから、姉さんはそのとき18歳だから、今2016年で私は21さい。もうすぐ22歳。あれ?姉さんと私は同い年なんじゃないか?
11.寝るときの姿勢は赤ちゃん!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
赤ちゃんのように体を丸めて寝る人は、実は自分に自信がない人が多い!(思い込み)
一見自分に自信があり、みんなを引っ張っているように見えても、こういった内面もあったりする。皆強いところばかりあるわけではなく、弱いところも強いところと同じくらいあるものだ。
そんな自分一人では補えない部分を「仲間」「友達」に補ってもらって生きていける。
それはまさしく「アンチョビ姉さん」を表していると私は思う。
一人で生きていくのが悪いとは言わないが、なんだかんだ「他人」と「他人以上の関係」で繋がるのは、人生を豊かにする。
気の合う合わないはあるが、気の合う人ならば、是非一緒に人生を楽しみたいものです。「結婚」ってそうやってするものではないでしょうか?姉さんと結婚します!
12.笑顔がかわいい!
これが本当のアンツィオ戦です!(© GIRLS und PANZER projekt)
やはり、「笑顔」の人は見ているだけで、気持ちが明るくなるものです。
心から笑顔の人をみて嫌な気持ちのなる人も少ないでしょう。
笑顔は人を幸せな気持ちにします。私は、「結婚」するなら、いつまでも「笑顔」を忘れない、そんな人を選びます。
社会人1年経験して、心の底から思います。
だから私も「笑顔」を常に意識して生活しています。そうすると心なしか、他の人の笑顔も目に止まるようになります。それで私もまた笑顔になります。
まとめ
ああ~~
まとめてさらに好きになった!!
アンチョビ姉さんのかわいさ
分かってもらえましたか?
ガールズ&パンツァーは
最終章も決定しているし!!
まだまだ!
アンチョビ姉さんを
観ることができますから!!
それでは!!
ドゥーチェ!!
ドゥーチェ!!