【この記事は約 3 分で読めます。】
皆さんはコーヒー好きですか?
ぼくは大好きです(*´ω`)
カフェイン中毒だと自覚しています。
コーヒーを飲まずに会社に行ったら、昼ぐらいで頭痛くなるもんね。
コーヒーをやめろと言われたら、( ゚Д゚)
フレンチプレスって何?
【正規品】BODUM ボダム CHAMBORD フレンチプレスコーヒーメーカー,0.5L 1924-16J
コーヒーの抽出方法の一つがフレンチプレス。
フレンチプレスとは、金属抽出方式の一つ。
金属抽出とは、名前の通り金属のフィルターを使用してコーヒーの成分を抽出する方法。
特徴:
■ペーパー抽出方式のように、抽出媒体の匂いが移らず、コーヒーそのものの薫りが楽しめる。
■コーヒーの粉の細かい粒がフィルターを通過して流れてくるから、コーヒーのすべてを味わえる。
■金属フィルターが壊れない限り、永遠に使える。
さっそく淹れてみよう
僕が使用しているフレンチプレスはBODUMの500ml容量タイプ。
まず、コーヒーの粉約20gを投入します。
お湯を少々入れ、30秒
お湯を少し入れて蒸すんです。
何故かは知りません(´・ω・`)
使用方法に書いてあったんです。
30秒くらい待ちます。
残りのお湯入れます
上の金属部分くらいまで入れます。
いい香りがします(*´ω`)
蓋をして、のこり3分30秒
ぼくが反射して写ってしまっている(-_-;)
撮るにはこれしかなかったんです。
3分30秒待ちます。
お湯を入れて合計4分待つみたいです。
フレンチプレス!
はい、名前の通りプレスします。
これで完成!!
注ぐぞ!
友達に撮ってもらいました。
このアングルは一人では無理でしょう
テイスティング
うん!!
やっぱインスタントと違って時間かかるけどさ、その分味わえるものもあるんだよ!!(*´ω`)
時間あるときしかやらないからね。
休日とかこれ最高に楽しいよ!!
まとめ
ぼくがコーヒー飲み始めたの、たしか中学2年くらいの時だったかな?
あのときは父が飲んでいるの観て、中二病発動で、「コーヒー飲むおれかっこいい」みたいな気持ちが動いて飲み始めました。
そのときの感想?
「苦いだけのお湯」
だからさ、コーヒー1cupにつき砂糖10g入れてたんだよね。
でも母さんが、そのままじゃ糖尿病になるっていうからさ、1日経つにつれて1gづつ減らしていって、10日で無糖派が完成です。
コーヒーって無糖だったら体に良いこと多いみたいだし。
まぁ、なにが言いたいかというと。
コーヒーはいいぞ
以上!
次はおすすめのコーヒーでも紹介します。