本日会社にて実際にあった「騙された話」をします!
いい意味で騙されました!!
定時後のことである
ぼくは部署のイベント関係のまとめをしていた。
仕事とは関係ない休日のイベントである。
そんなとき僕の職場先輩がやってきた。
先輩「その仕事終わったら俺のとこ来てもらえる?」
先輩は怒っているのか、ただ単に疲れているのか、すこし怖い顔をしていた。
ぼく「(あ~またなんかやっちゃったかなぁ。)はい!!すぐに行きます!!」
さっさとまとめを切り上げて先輩のもとへ向かった。
怒られることを覚悟していた。
この1年間たくさん怒られたから、はっきりいってビビっていた。
先輩は無言で立ちあがり、首をクイッとした。
どうやらついてこいっと言っているようだ。
事務所じゃ怒れないくらいやばいことをしたのかと思った。
先輩についていき、たどり着いた場所、それは、
売店だ!!
ん?なぜ?
先輩はお菓子を奢ってくれた(*´ω`)
先輩「一番高い奴でもいいよ!!」
ぼくはブラックサンダーと、チロルチョコの牛のやつを奢ってもらった。
なんか遠慮しちゃいました。
で?どういうことなの?
昼休みの話である。
同期の女の子と、後輩の男の子とくだらない話をしていた時に、出張のお土産を先輩が持ってきてくれたのだ。しかし、お土産の数が1こ足りなくなったらしく、どうしても渡さないといけない人の分が足りないかったみたい。
そこで先輩はぼくに謝り、ぼくにくれたお土産を回収したのだ。
しょうがないし、別に気にしていなかった。
しかし先輩は気にしていたらしく、「お土産を渡せなかった代わりに、わざわざ定時後にお菓子を奢ってくれた」ということなのだ!!
いい先輩をもって幸せである
まとめ
仕事のなかでは怒られることも多々あるし、かなりビビっている先輩だったが、こういう一面をみれたことで、また少し距離が縮まった気がした!
ぼくも自分の後輩には、これくらいの配慮ができるようになりたい。
仕事って
人間関係8割だからなぁ
おしまい!
ただの体験談です!!