どうも!先日公開だった新海誠監督の最新作「君の名は。」を観てきたので!感想を書きます!
ネタバレのオンパレードになっちゃうから、まだ観てない人は注意してね!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ネタバレ大丈夫?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ホントに大丈夫?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
始まるぞ!!
君の名は。の冒頭は?
(2016「君の名は。」製作委員会)
ざっくり解説しましょう!
ヒロイン「宮水三葉」はみなさんご存知の通りCMで言っていたあのセリフ「東京のイケメン男子にしてくださーいっ!!」が物語っているように、ド田舎な地元が嫌になっちゃってます。家の神社の風習からの舞だとか、お父さんが地元で偉そうに選挙運動しているので同級生からからかわれたりしてるんですね。
主人公「立花瀧」はべつに「田舎の可愛い女の子にしてくださーいっ!!」なんて思ってなくて、東京で普通に高校の友達と放課後はカフェいったり、普通に観光して遊んだり、イタリアンレストランでバイトしたりと、かなり充実してます。
つまり、
2人は同じような境遇なわけじゃない
そんな2人の中身が入れ替わって、お互いの生きている世界をそれなりに楽しむのが物語の冒頭です!!ここからいろいろと物語が展開していきます!
ざっくりネタバレはこのあと!
リアルな夢だと思ってた
(2016「君の名は。」製作委員会)
2人とも入れ替わっている間はそれが夢の世界だと思っていた。「あ~リアルな夢だなぁ」って。でも違った。夢じゃなかった。それに気が付いたのは、自分の知らない間に明らかに「自分の体」で他の人が普段の自分とは違うことをしているであろうことを周りの人たちの反応から察したから。
入れ代わりの頻度多いね!
(2016「君の名は。」製作委員会)
週に2~3日だっけ?
すごいな。もっと稀に起こってるのかと思ってたよ!
かなり多い入れ代わりの中で入れ替わっている間のルールをお互いにスマホに記して入れ替わりをなんだかんだ楽しんでいる姿が観ていて楽しかった!
瀧君揉みすぎでしょう(*´ω`)まぁ男の子だからね
神木くんの女の子声かわいい!
(2016「君の名は。」製作委員会)
神木隆之介くんは主人公「立花瀧」の声優として今回がんばってくれているわけですが!三葉が瀧の中身として活動しているとき、もちろん瀧は女の子みたいな話方になっちゃいます!そのときの神木くんの女の子風の話方がかわいい!
信長くん演じる友達キャラ「つかさ」も、「なんか可愛かった」って言ってたしな!
また喜ぶ人増えちゃうだろ!!(*’ω’*)」
やっぱ時間軸が違うんだね!
(2016「君の名は。」製作委員会)
「瀧」は3年前に
「三葉」は3年後に
作中でそれぞれが違う時間軸に生きているって知らなかったときは同級生の子と入れ替わってるって言ってたと思うから、実際には2人は3歳差なわけだ!
「三葉」がお姉さんなんだね!
え?三葉が、死んでる、だと…?
(2016「君の名は。」製作委員会)
これは本当にびっくりした。
「瀧」からしたら3年前に死んじゃってる人と入れ替わってたんだ!鳥肌が尋常じゃなかった!けっこうSFだよね!
「三葉」に会いに行こうと「瀧」が三葉の住んでいる町に訪れたら町が立ち入り禁止!え?町がないじゃん。
3年前に「三葉」が住んでいる岐阜県の糸守という町に彗星の一部が落下。これにより「三葉」を含めた500人以上の人が死んでいた。
作中でお互いに電話を掛けるシーンがあったが、そりゃ繋がらないわな(´・ω・`)
女の子って、男の子体でトイレ上手くできるのかな?
(2016「君の名は。」製作委員会)
「三葉」が「瀧」の体に入れ替わったとき、「瀧」の体でトイレに行く「三葉」が何度か描かれてたけど、恥ずかしがってるだけでとくに苦戦したようには見えなかった。
あ、意外と普通にできるのかな。
いや、誰も体験したことないだろうから誰にも感想聞けないんだけども。
塩にキャラメルが!!
「君の名は。」の映画観てるときにさ、塩味のポップコーン食べてたんだけど、30粒に1粒くらいの割合でキャラメル混じってるんだよね。
あれなんでかな?
ポップコーン詰めてるところまじまじと見たことないからわかんないんだけど。混じるもんなんだね!いや、違う味が楽しめて嬉しいんだけどね!
入れ替わりが起きたのは…
(2016「君の名は。」製作委員会)
本当なら死んでいたはずの「三葉」と糸守の人たち。
「瀧」が入れ替わることにより、町がどこにあって、隕石はどこに落ちて、どこに皆を非難させれば皆は助かるのか。そこをしっかり分かった上で計画を組み、行動を起こしたことで「三葉」を含める大勢の死んでいたはずの命は救われた。
「三葉」を助けるために起きた入れ替わりといっても過言ではない。
でも全員が助かったわけじゃないところがリアルだよね。全員助かったらちょっと現実味がなさすぎるよね。あの状況は難しいわ。
まとめ
新海誠監督作品の中で一番好き!!
恋愛×SF!!
なんかね、心が綺麗になったよ!!
金曜日の会社帰りだから尚更!!
まぁ、新海誠さんの作品は、
「秒速5センチメートル」
「言の葉の庭」
の2作品しか観てないから「一番おもしろい!」なんて言うのは失礼かもしれないんだけど。。でも3作品どれも好きだな!!
とにかく面白いので観て損はないです!!
ではでは!
おしまい!